乾燥皮膜潤滑剤
既存の製品を元に、お客様のニーズに合った製品にカスタマイズする事ができます。ご希望?ご要望など、お気軽にお問い合わせください。
SDS請求/お問い合わせはこちらHANARL 製品はフッ素系溶剤に潤滑成分を溶かしこんでおります。そのため、作業の習熟度に関係なく均一な薄膜を形成致します。
速乾性の溶剤であるため、乾燥工程を必要とせずライン作業の中でも作業効率の飛躍的向上を見込めます。
また成分が全てフッ素で構成されるため、樹脂?ゴム?金屬など相手材を選ばず使用可能です。
その中でもセミウェットはフッ素オイルとPTFEの潤滑効果により高耐久性を実現し、従來グリースの代替品として、塗布工程の効率化、作業コストの低減のためにHANARLを導入して頂いた多くの実績がございます。
また塗布確認のため、製品への著色や蛍光著色も可能であり、その他、撹拌不要の製品や無色で目立ちにくい製品なども多數取り扱っております。
ディスペンサー塗布だけでなく、ハケ塗りやディッピングでも均一な薄膜を形成するため、作業者を選ばず、作業効率の向上を見込めます。
お客様の用途により、著色製品や無色透明製品のご紹介が可能です。
ラインナップ多數により品番を掲載しておりませんので、品番のご指定がある場合はお伝えください。
ご購入、ご質問、資料請求等は下記よりお問い合わせください。
HANARL製品はフッ素溶剤に潤滑成分を溶かしこんでおります。そのため、作業者の習熟度に関係なく均一な薄膜を形成致します。
速乾性の溶剤であるため、乾燥工程を必要とせずライン作業の中でも作業効率の飛躍的向上を見込めます。
また成分が全てフッ素で構成されるため、樹脂?ゴム?金屬など相手材を選ばず使用可能でございます。
完全ドライ製品はオイルレスであり、他部品への転寫も、オイル分の拡散も起こりません。
そのため、外観部に近い軽負荷、中負荷摺動箇所に使用可能です。
オイルにじみによるトラブルが一切生じず、転寫も起きません。そのため外観部での潤滑剤の使用を可能にしました。
ラインナップ多數により品番を掲載しておりませんので、品番のご指定がある場合はお伝えください。
ご購入、ご質問、資料請求等は下記よりお問い合わせください。
電子機構部品、精密機器部品、白物家電等様々な分野でコンパクト化が進み製品內部以外での潤滑が求められるようになりました。
外裝部付近では潤滑塗裝やメッキが主流でしたが、工賃が高い、必要な場所以外にもコーティングされてしまうので、マスキングが必要になるなど、多くの聲が聞こえました。
そこで特別な設備が必要無く、塗布だけで塗裝やメッキの効果を出せる全く新しいタイプのHANARLを開発致しました。
転寫は無いのに驚異の耐久性を実現。さらには特別な設備が必要ない畫期的な潤滑コーティングになります。
フッ素コーティングなので、潤滑性はもちろん耐防水性にも優れた超高性能コーティング剤です。
ラインナップ多數により品番を掲載しておりませんので、品番のご指定がある場合はお伝えください。
ご購入、ご質問、資料請求等は下記よりお問い合わせください。
生産工程中及び工程後の粉塵?油脂類?指紋の拭き取りに適した洗浄剤をご用意しております。 油脂類については、一般的な炭化水素系から、フッ素系に至る幅広い要望にお応えする洗浄剤をご用意しております。
他にも、一般的な洗浄剤ではクラックや白化がおきやすい樹脂に対しても、アタック性が低く、かつ洗浄力の高い洗浄剤も取り揃えております。
生産工程中に使用する炭化水素油や手脂を落とすのに有効です。
低アタック性で、アクリル樹脂などアルコール系洗浄剤でクラックや白化が起きやすい樹脂に対してもキレイに洗浄することが可能です。
少量でもキレイに落とすことができ、L/Tの短縮、作業コストの削減につながります。
GWP、ODPも0で環境にも優しく、また、一般的な炭化水素系洗浄剤と比較しても危険等級が低いため、安心してお使い頂けます。
フッ素系潤滑剤専用の洗浄剤です。
フッ素系の潤滑剤は、一般的に洗浄で使用される、炭化水素系溶剤やアルコールでは溶解できないので、キレイに洗浄ができません。
フッ素系潤滑剤の洗浄には、フッ素系洗浄剤が最適です。
洗浄後の帯電を低減させる洗浄剤です。 洗浄効果もフッ素系洗浄剤と同等性能を有し、環境にも適した製品となっております。
「洗浄剤」の製品?購入?SDSに関するお問い合わせは、下記よりお問い合わせください。
また、導入実績も掲載しておりますので、そちらもご參考にしてください。